☆ 今日のレッスン ☆

今日のメニューは「ロールパン」「アンパン」、お楽しみメニューは、皆さん小さなお子様が
いらして、子供の日も近くなって来たので「鯉ロール」を作ってみました

先週の土曜日も同じ内容のパン2種で、皆さん成型に手間取っていらっしゃいましたが、
やはり今日も両方のパン2種の成型に四苦八苦されていらっしゃいました。
私は、大事なポイントをおさえながら、皆さんに分かりやすく、きちんとお伝えして
いける様に精進しなければ・・・と講習の度に思っております。
一度作ってみると次の自分の課題が見つかり、次回その課題を中心に練習し、また
そこで次の課題を見つける・・・といったように、どんな事でもそうでしょうが、明確な
課題を持って何度も何度も練習することが上達の一歩だと思います。
でも、一番大事なのは食べてもらえる人の喜ぶ顔を思い浮かべて、真心込めて
楽しんでパンを作っていただく事です


今日はお友達から、チーズケーキで有名な中目黒にあるヨハンの「チーズケーキ」を
送っていただきました。
無着色、無香料、保存料、水は一切使用されておらず、ひと晩寝かせて、しっとり状態に
なってから店頭に並べるそうです。
チーズの濃厚な味がお口の中で広がるのですが、でも決してクドイわけでもなく
素材本来の味を大事にして作っているんだな・・・と感じられる上品な味わいで作り手の
温かさを感じるような美味しいチーズケーキでした。
私もこんなチーズケーキが作れるようになりたい

スポンサーサイト