♪♪ 今日の葉山でのレッスン ♪♪
2011
04
20
04
20

今日は葉山でのレッスンDAYです♪
先月は地震の直後ということもあり、お休みになってしまい2ヶ月ぶりのレッスン・・・皆さんこの日をとても楽しみにして下さって嬉しいです
裏山で鳴いている別名「春告鳥」とも呼ばれる「うぐいす」の澄みきった鳴き声を聞きながらのレッスンとなりました
メニューは中級コース『サバラン』『チョコマロン』、上級コース『ブラウンブレッド』『アマンドロール』、お楽しみメニュー『ムーンホワイト』
今日から中級コースに入られたお二人、初めてのシートパンの折り込み作業のレッスンです。
最初はフィリングが出てきてマットが大変なことに。。。という失敗談(私もそうでした)が多く聞かれるパンの1つです。
クロワッサンのバターの折り込みもそうですが、コツをつかむこと、何度と失敗を繰り返しながら自分のモノにできるパンでもあるので、懲りずに練習してみてくださいね。


『アマンドロール』のトッピングはこのパンだけではなく、色々なパンにも使えるので応用して使ってみて下さいね。



先月は地震の直後ということもあり、お休みになってしまい2ヶ月ぶりのレッスン・・・皆さんこの日をとても楽しみにして下さって嬉しいです

裏山で鳴いている別名「春告鳥」とも呼ばれる「うぐいす」の澄みきった鳴き声を聞きながらのレッスンとなりました

メニューは中級コース『サバラン』『チョコマロン』、上級コース『ブラウンブレッド』『アマンドロール』、お楽しみメニュー『ムーンホワイト』

今日から中級コースに入られたお二人、初めてのシートパンの折り込み作業のレッスンです。
最初はフィリングが出てきてマットが大変なことに。。。という失敗談(私もそうでした)が多く聞かれるパンの1つです。
クロワッサンのバターの折り込みもそうですが、コツをつかむこと、何度と失敗を繰り返しながら自分のモノにできるパンでもあるので、懲りずに練習してみてくださいね。


『アマンドロール』のトッピングはこのパンだけではなく、色々なパンにも使えるので応用して使ってみて下さいね。



スポンサーサイト