♪~ 体験レッスン&特別講習 ~♪
2011
01
25
01
25

今日は体験レッスンと特別講習のレッスンがありました。
最近はホームベーカリーの人気もあって、ご自宅で何らかの形でパン作りをされている。。。という方たちが多く、でも作るパンが単調、または美味しくない。。。とのことで、しっかり基礎をマスターしたい!美味しいパンを作りたい!とのご希望で参加してくださる方がとても多いです。
もっと美味しいパンを。。。という気持を持ってくださるのはとても嬉しく、是非、ご自宅でも美味しいパンが焼けるようにお手伝いさせていただければと思います。
今日作ってくださったパン。。。とてもキレイに捏ね上げてくださいました。来月はあんぱん・ロールパンです。お楽しみに


今日の特別講習のメニューは。。。『ライスブレッド~中華風~』・干支パン『にんじんうさぎ』・『ポテトアップルパイ』

こちらは、ERIオリジナル『ライスブレッド~中華風~』・・・こちらは、黒米・発芽玄米・白米をブレンドして炊いた後、中華風に薄く味付けし、一晩味を馴染ませます。翌日、粉と一緒に捏ね上げて作っていきます。トッピングは、マーボー豆腐とマーボー茄子
・・・焼成中や焼成後、翌日でもフィリングから出る水分で生地がぐちゃぐちゃにならないように工夫してあります。

干支パン『にんじんうさぎ
』・・・昨年の「寅」に比べると簡単な成型になります。

今日も可愛らしいうさぎちゃんが誕生です

『ポテトアップルパイ』・・・安納芋とリンゴがフィリングとしてたっぷりと入っています。
安納芋は普通のサツマイモより糖分が高いのでとても甘く、砂糖も通常より少ない量で作ることができます。
リンゴだけよりもボリュームUP


最近はホームベーカリーの人気もあって、ご自宅で何らかの形でパン作りをされている。。。という方たちが多く、でも作るパンが単調、または美味しくない。。。とのことで、しっかり基礎をマスターしたい!美味しいパンを作りたい!とのご希望で参加してくださる方がとても多いです。
もっと美味しいパンを。。。という気持を持ってくださるのはとても嬉しく、是非、ご自宅でも美味しいパンが焼けるようにお手伝いさせていただければと思います。
今日作ってくださったパン。。。とてもキレイに捏ね上げてくださいました。来月はあんぱん・ロールパンです。お楽しみに



今日の特別講習のメニューは。。。『ライスブレッド~中華風~』・干支パン『にんじんうさぎ』・『ポテトアップルパイ』

こちらは、ERIオリジナル『ライスブレッド~中華風~』・・・こちらは、黒米・発芽玄米・白米をブレンドして炊いた後、中華風に薄く味付けし、一晩味を馴染ませます。翌日、粉と一緒に捏ね上げて作っていきます。トッピングは、マーボー豆腐とマーボー茄子


干支パン『にんじんうさぎ


今日も可愛らしいうさぎちゃんが誕生です


『ポテトアップルパイ』・・・安納芋とリンゴがフィリングとしてたっぷりと入っています。
安納芋は普通のサツマイモより糖分が高いのでとても甘く、砂糖も通常より少ない量で作ることができます。
リンゴだけよりもボリュームUP



スポンサーサイト