♪♪ 今日の上級コース&SP&特別講習 ♪♪
2010
11
26
11
26

今日のレッスンは~
上級コース『スコットランドバンズ』『焼き込み調理パン』、お楽しみメニューは『アマンドロール』♪
スコットランドバンズというパン・・・パン屋さんでは、なかなかお目にかかれないようなパンです。
フルーツやスパイス類が入り、2種の生地を使って作ります。
焼き込み調理パン・・・焼きあがってオーブンから出すと毎回「おぉ~!」
と歓声が上がります。それは。。。作ってからのお楽しみ♪



特別講習の「トマト
とポテト
のフォカッチャ」は皆さんに人気のパンの1つです。
生地にポテトが入りますが、テキストのフレーク状のポテトがなくても、冷蔵庫には忘れられたジャガイモが入っているのでは?(苦笑・・・)ということで、今日はマッシュしたポテトを入れてます。(アッ!このジャガイモは忘れられたではなく、このために購入したもので~す
)、その時は水分調整を忘れずに!
よりモチモチ感やボリュームを楽しんでいただくためにちょっとした、コツがあります。ゲランドの塩も味をまろやかに美味しさを引き立ててくれます

今日は、来春講師資格試験を受験予定の方たちの試験に向けた練習会もありました。
昨日焼いて下さった食パンを見させていただき、お一人お一人今日作っていく上で、気を付けるところ、直すところなどを確認してから始めさせていただきました。
これほど細部にわたって気を遣うパンはないのでは。。。というくらい永遠に修行が続く山型食パンです。
焼成後、カットさせて頂いたパン・・・それぞれが今日の課題をクリアーして下さってガンバリを嬉しく思います。
今日クリアーできたことを維持しつつ、今日焼き上げたパンを見て出てきた新たな課題を頭に入れながら、ご自宅でも作ってくださいね!


上級コース『スコットランドバンズ』『焼き込み調理パン』、お楽しみメニューは『アマンドロール』♪
スコットランドバンズというパン・・・パン屋さんでは、なかなかお目にかかれないようなパンです。
フルーツやスパイス類が入り、2種の生地を使って作ります。
焼き込み調理パン・・・焼きあがってオーブンから出すと毎回「おぉ~!」




特別講習の「トマト


生地にポテトが入りますが、テキストのフレーク状のポテトがなくても、冷蔵庫には忘れられたジャガイモが入っているのでは?(苦笑・・・)ということで、今日はマッシュしたポテトを入れてます。(アッ!このジャガイモは忘れられたではなく、このために購入したもので~す

よりモチモチ感やボリュームを楽しんでいただくためにちょっとした、コツがあります。ゲランドの塩も味をまろやかに美味しさを引き立ててくれます


今日は、来春講師資格試験を受験予定の方たちの試験に向けた練習会もありました。
昨日焼いて下さった食パンを見させていただき、お一人お一人今日作っていく上で、気を付けるところ、直すところなどを確認してから始めさせていただきました。
これほど細部にわたって気を遣うパンはないのでは。。。というくらい永遠に修行が続く山型食パンです。
焼成後、カットさせて頂いたパン・・・それぞれが今日の課題をクリアーして下さってガンバリを嬉しく思います。

今日クリアーできたことを維持しつつ、今日焼き上げたパンを見て出てきた新たな課題を頭に入れながら、ご自宅でも作ってくださいね!


スポンサーサイト