♪~ 最後の上級コースレッスン ~♪
今日の上級コースのメニューは『グラハムブレッド』『ヨーグルトブレッド』、お楽しみ『まっ茶ようかん』、『パネトーネ』『イングリッシュマフィン』、お楽しみ『パンプキンポット』
、特別講習『パープルペストリー』となります。
今日で上級コース修了となり。。。全68種のパンを作って下さいました~
JHBSの私のところに来て下さる前に、某大手パン教室で勉強されていた生徒さんですが、納得いく美味しいパンを求めてJHBSにきて下さいました♪ 嬉しいですねぇ~
今後は講師資格試験受験に向けて頑張って行きましょう

『グラハムブレッド』・・・グラハム入りのパンになります。食物繊維やミネラル、ビタミンB群などが豊富に含まれるグラハム粉・・・くすんだ色と素朴な風合いがこのパンの美味しさになります。

『ヨーグルトブレッド』・・・ヨーグルトを仕込み水の一部に入れることにより強酸性にしています。濡れたようなしっとり感が特徴で、サンドイッチにもピッタリ!プルマンブレッドのように蓋をしても美味しいです


『パネトーネ』・・・3ヶ月ほど早いですが、イタリアのクリスマスのパンです。
老麺生地を使うこのパンは、10~20時間発酵させた老麺生地を使って本捏ねをします。
とても時間がかかるのですが、独特の発酵の風味や風合いはこのパンならではです。
今日は、私が作っておいたテキストとは違うやり方の、手軽にできる「パネトーネ」も試食していただきました。こちらの方が短時間にできるのに、お味の方は劣らず、皆さんはどちらの方法がお好みでしょうか

『イングリッシュマフィン』・・・お好きな方が多いこのパン!このパンを美味しく作りたいために習い始めた方もいらっしゃるくらいです。
とても簡単にできるのに、市販のものより、やはり「美味しさ」が違います♪

『パンプキンポット』・・・ハロウィンに向けての今月のお楽しみメニューになります
お楽しみに~

『パープルペストリー』・・・特別講習の1つになります。紫芋パウダーが生地に入っていて、それだけでも美味しそう!栄養素としてβカロチン・ビタミンB1・ビタミンC、カリウム、マグネシウム、多くのアントシアニンが含まれているデニッシュ生地に、自家製の皮付きサツマイモ餡クリームと粒マロン餡クリームを中に入れています。
季節感たっぷりのこのパープルペストリーはオススメのメニューです
今日は、暑い一日になりましたが・・・カボチャあり、サツマイモあり、クリあり・・・と秋の味覚を楽しめた一日になりました

今日で上級コース修了となり。。。全68種のパンを作って下さいました~

JHBSの私のところに来て下さる前に、某大手パン教室で勉強されていた生徒さんですが、納得いく美味しいパンを求めてJHBSにきて下さいました♪ 嬉しいですねぇ~

今後は講師資格試験受験に向けて頑張って行きましょう


『グラハムブレッド』・・・グラハム入りのパンになります。食物繊維やミネラル、ビタミンB群などが豊富に含まれるグラハム粉・・・くすんだ色と素朴な風合いがこのパンの美味しさになります。

『ヨーグルトブレッド』・・・ヨーグルトを仕込み水の一部に入れることにより強酸性にしています。濡れたようなしっとり感が特徴で、サンドイッチにもピッタリ!プルマンブレッドのように蓋をしても美味しいです



『パネトーネ』・・・3ヶ月ほど早いですが、イタリアのクリスマスのパンです。
老麺生地を使うこのパンは、10~20時間発酵させた老麺生地を使って本捏ねをします。
とても時間がかかるのですが、独特の発酵の風味や風合いはこのパンならではです。
今日は、私が作っておいたテキストとは違うやり方の、手軽にできる「パネトーネ」も試食していただきました。こちらの方が短時間にできるのに、お味の方は劣らず、皆さんはどちらの方法がお好みでしょうか


『イングリッシュマフィン』・・・お好きな方が多いこのパン!このパンを美味しく作りたいために習い始めた方もいらっしゃるくらいです。
とても簡単にできるのに、市販のものより、やはり「美味しさ」が違います♪

『パンプキンポット』・・・ハロウィンに向けての今月のお楽しみメニューになります

お楽しみに~

『パープルペストリー』・・・特別講習の1つになります。紫芋パウダーが生地に入っていて、それだけでも美味しそう!栄養素としてβカロチン・ビタミンB1・ビタミンC、カリウム、マグネシウム、多くのアントシアニンが含まれているデニッシュ生地に、自家製の皮付きサツマイモ餡クリームと粒マロン餡クリームを中に入れています。
季節感たっぷりのこのパープルペストリーはオススメのメニューです

今日は、暑い一日になりましたが・・・カボチャあり、サツマイモあり、クリあり・・・と秋の味覚を楽しめた一日になりました

スポンサーサイト