今日の中級レッスン&Aloha Table Ocean Breeze
2010
07
31
07
31

今日は中級コースのレッスンは・・・「キャロットブレッド」「チキングラタン」「マンゴーアイス」のメニューです。
キャロットブレッドはたっぷりとすりおろしたニンジンが入っているのに、ニンジン嫌いでもこのパンなら食べれる・・・という人気のあるパンでもあり、また、このコロンとしたメッシュ型に入れて焼成するの人気の理由です。
この型、失敗した方も沢山いらっしゃるかと思いますが、小さな穴から出て来るのを恐れて、早めに焼成してもメッシュ型のキレイな形にはならず・・・発酵のタイミングがずれると大変なことにもなります
いつも同じタイミング、発酵の高さで焼成に入ればいいのか。。。というとそうではなくて、水分量によってもタイミングが変わってきたりします。やはり、経験・・・ということになります。


今日は、夕飯にベイクオーターにある「Aloha Table Ocean Breeze」へ行ってきました。
ハワイアン音楽をバックに、テラス席で夜景を眺めながら、トロピカルカクテルを飲みながら美味しいお食事を楽しんできました~
デザートの「アサイボウル」・・・動脈硬化や脳梗塞の予防に効果があるポリフェノールが赤ワインの30倍、老化を防ぐアントシアニンも赤ワインの10倍以上、植物繊維がごぼうの3倍、鉄分がレバーの3倍、ビタミンCもレモンの3倍という驚異のフルーツといわれるアサイべりーのデザートがすごく美味しい
自宅でも早速作りま~す

「ハワイアンサングリア&トロピカルバニラ」

「シュリンプ&チップスのケイジャンサラダ」

「タルタル・アヒフリット」

「オリジナルロコモコ」

「アサイボウル」
キャロットブレッドはたっぷりとすりおろしたニンジンが入っているのに、ニンジン嫌いでもこのパンなら食べれる・・・という人気のあるパンでもあり、また、このコロンとしたメッシュ型に入れて焼成するの人気の理由です。
この型、失敗した方も沢山いらっしゃるかと思いますが、小さな穴から出て来るのを恐れて、早めに焼成してもメッシュ型のキレイな形にはならず・・・発酵のタイミングがずれると大変なことにもなります

いつも同じタイミング、発酵の高さで焼成に入ればいいのか。。。というとそうではなくて、水分量によってもタイミングが変わってきたりします。やはり、経験・・・ということになります。


今日は、夕飯にベイクオーターにある「Aloha Table Ocean Breeze」へ行ってきました。
ハワイアン音楽をバックに、テラス席で夜景を眺めながら、トロピカルカクテルを飲みながら美味しいお食事を楽しんできました~
デザートの「アサイボウル」・・・動脈硬化や脳梗塞の予防に効果があるポリフェノールが赤ワインの30倍、老化を防ぐアントシアニンも赤ワインの10倍以上、植物繊維がごぼうの3倍、鉄分がレバーの3倍、ビタミンCもレモンの3倍という驚異のフルーツといわれるアサイべりーのデザートがすごく美味しい

自宅でも早速作りま~す


「ハワイアンサングリア&トロピカルバニラ」

「シュリンプ&チップスのケイジャンサラダ」

「タルタル・アヒフリット」

「オリジナルロコモコ」

「アサイボウル」
スポンサーサイト