☆・・・ 今日の上級コースレッスン ・・・☆
2010
07
06
07
06

今日の上級コースのメニューは・・・・・『焼き込み調理パン』『スコットランドバンズ』『サブマリン』『モーレ』、お楽しみメニューは『マンゴーアイス』『若草もち』と盛りだくさんのメニューでした☆
今まで50g前後のの生地量でお惣菜パンを作る事が多かったかと思いますが、「焼き込み調理パン」は1つが100gの生地量なので、焼き上がりを見るとビックリです・・・ビックリといえば、「スコットランドバンズ」もビックリな大きさです。
この「スコットランドバンズ」は2種の生地を使って成型していきます。
焼き上がりをカットした瞬間に、オールスパイスやジンジャーなどの香りがほのかに漂って、手作りのありがたさを改めて実感してしまう瞬間でもあります。
見た目はゴッツクて、どうなんだろ?という印象をも持つのですが、私も久々に頂きましたが、こんなに美味しかったかしら・・・? というくらい、好きなお味です♪
『モーレ』はバラの花をつかさどるポルトガルのパンになります。
こちらも見かけ以上にご好評を頂いているパンの1つです。
自然にできるこの(バラの花のような)割れ目・・・二度と同じものはできない。。。というところが、このパンを作る楽しさの1つではないでしょうか
『サブマリン』・・・こちらは皆さんお好きな方が多いパンですね!サンドしながら頂くと、更に美味しく・・・いくらでもいただけます。




今まで50g前後のの生地量でお惣菜パンを作る事が多かったかと思いますが、「焼き込み調理パン」は1つが100gの生地量なので、焼き上がりを見るとビックリです・・・ビックリといえば、「スコットランドバンズ」もビックリな大きさです。
この「スコットランドバンズ」は2種の生地を使って成型していきます。
焼き上がりをカットした瞬間に、オールスパイスやジンジャーなどの香りがほのかに漂って、手作りのありがたさを改めて実感してしまう瞬間でもあります。
見た目はゴッツクて、どうなんだろ?という印象をも持つのですが、私も久々に頂きましたが、こんなに美味しかったかしら・・・? というくらい、好きなお味です♪
『モーレ』はバラの花をつかさどるポルトガルのパンになります。
こちらも見かけ以上にご好評を頂いているパンの1つです。
自然にできるこの(バラの花のような)割れ目・・・二度と同じものはできない。。。というところが、このパンを作る楽しさの1つではないでしょうか

『サブマリン』・・・こちらは皆さんお好きな方が多いパンですね!サンドしながら頂くと、更に美味しく・・・いくらでもいただけます。




スポンサーサイト