♪今日のレッスン♪
2010
02
27
02
27

今日は中級コースのレッスンでした。
『ババ・オ・ラム』『ピタパン』、お楽しみメニューは『豆大福』になります。


先日、日向夏ピールを下さった方がいらしたので、今日は「ババ・オ・ラム」のなかにピールをを刻んで入れてみました。柑橘系はよく合います。
ピタパンは、プックリと膨らみ、中が空洞(ポケット状)になるためには、いくつかポイントがあります。
今日は、プックリとキレイに膨らみましたが、思ったほど中が空洞にはならなかったので、とても悔しがっていらっしゃいましたが、「なぜ、そうなったのか・・・」その原因が分かっているので、次回いらした時はリベンジですね(笑)
一回でキレイに焼くことが目的ではなく、自分が作ったパンをみて、次回はどんなところに気を付ければいいのか?、どうしたらもっと上手くできるのか?を考えたり、色々なことに気付くことが大事なのでは。。。と思います。
『ババ・オ・ラム』『ピタパン』、お楽しみメニューは『豆大福』になります。


先日、日向夏ピールを下さった方がいらしたので、今日は「ババ・オ・ラム」のなかにピールをを刻んで入れてみました。柑橘系はよく合います。
ピタパンは、プックリと膨らみ、中が空洞(ポケット状)になるためには、いくつかポイントがあります。
今日は、プックリとキレイに膨らみましたが、思ったほど中が空洞にはならなかったので、とても悔しがっていらっしゃいましたが、「なぜ、そうなったのか・・・」その原因が分かっているので、次回いらした時はリベンジですね(笑)
一回でキレイに焼くことが目的ではなく、自分が作ったパンをみて、次回はどんなところに気を付ければいいのか?、どうしたらもっと上手くできるのか?を考えたり、色々なことに気付くことが大事なのでは。。。と思います。
スポンサーサイト