☆ビーンズタルト&ブラーボ!☆
今日は鎌倉で2種パンを習ってきました

こちらは「ビーンズタルト」になります。
タルト・・・といってもタルト生地ではなくバターや生クリーム・卵がたっぷりと入ったリッチでソフトな生地のパンです。

フィリングとしてミルク餡とアップル・ミックス鹿の子がたっぷりと入っています。
上にかぶせる生地は各自お好みで色々とアレンジしてのせてます。
見た目以上にすごく美味しくて・・・クドクない餡のクリームと5種類のビーンズ、リンゴの酸味がより美味しさを引き立ててくれるパンです。
ここにリンゴを入れる発想がスゴイな・・・と思ってしまいました。

こちらは「ブラーボ!」というパンです。
ライ麦やレーズン・ひまわりの種・アニスシードが入ったパンで、上生地と中生地に分けて作ります。
顔の表情が十人十色で、出来上がりのどのパンも1つとして同じものがなく作っていても楽しくなるパンです。不思議と作り手の顔のに似てくる(笑)・・・とのことでしたが、私の場合、出来上がった二個のパンをながめ、どこかで見覚えのある顔だな・・・と思ったら我が子二人にそれぞれ似ていて、思わず友人と笑ってしまいました・・・ちなみに友人のパンはご本人とご主人に似ています(私はご主人にはお会いしたことがないのですが友人いわく似ていると(笑))・・・
このパンの味が想像できなかったのですが、素朴な感じのパンだけれどもアニスシードの味香りがして、ライ麦に合っていて、生地の色々なお味の美味しさをじっくりと味わえる、ちょっとハマッてしまうお味のパンでした!
子供にはどうかな・・・と思いましたが「今日のパンも2種類とも美味しいおいしいオイシイ・・・」といっておりました・・・
今日は朝からちょっぴりブルーな気分でいたのですが、帰る頃にはすっかり元気になりました
先生・・・今日もおいしいパンと素敵なお話をありがとうございました


こちらは「ビーンズタルト」になります。
タルト・・・といってもタルト生地ではなくバターや生クリーム・卵がたっぷりと入ったリッチでソフトな生地のパンです。

フィリングとしてミルク餡とアップル・ミックス鹿の子がたっぷりと入っています。
上にかぶせる生地は各自お好みで色々とアレンジしてのせてます。
見た目以上にすごく美味しくて・・・クドクない餡のクリームと5種類のビーンズ、リンゴの酸味がより美味しさを引き立ててくれるパンです。
ここにリンゴを入れる発想がスゴイな・・・と思ってしまいました。

こちらは「ブラーボ!」というパンです。
ライ麦やレーズン・ひまわりの種・アニスシードが入ったパンで、上生地と中生地に分けて作ります。
顔の表情が十人十色で、出来上がりのどのパンも1つとして同じものがなく作っていても楽しくなるパンです。不思議と作り手の顔のに似てくる(笑)・・・とのことでしたが、私の場合、出来上がった二個のパンをながめ、どこかで見覚えのある顔だな・・・と思ったら我が子二人にそれぞれ似ていて、思わず友人と笑ってしまいました・・・ちなみに友人のパンはご本人とご主人に似ています(私はご主人にはお会いしたことがないのですが友人いわく似ていると(笑))・・・

このパンの味が想像できなかったのですが、素朴な感じのパンだけれどもアニスシードの味香りがして、ライ麦に合っていて、生地の色々なお味の美味しさをじっくりと味わえる、ちょっとハマッてしまうお味のパンでした!
子供にはどうかな・・・と思いましたが「今日のパンも2種類とも美味しいおいしいオイシイ・・・」といっておりました・・・

今日は朝からちょっぴりブルーな気分でいたのですが、帰る頃にはすっかり元気になりました

先生・・・今日もおいしいパンと素敵なお話をありがとうございました

スポンサーサイト