♪今日のレッスン♪
2009
08
05
08
05


今日は初級コース最後のメニュー「山型食パン」「チーズスティック」でした。
皆さん山型食パンの日は、特に気合を入れてきて下さるので(初級が最後ということもありますが)、私のほうも気合が入ります・・・(笑)
皆さんに・・・初めて作る山型食パンでもご満足頂ける美味しいパンができるように、私が皆さんに直接してさしあげらるのは、まずは最高の生地を作ることです。
この生地作り・・・ただ機械に仕込み水を入れるだけではなく、「ちび丸」と「Newこね丸」と「Superこね丸」・・・これらの機械それぞれ回転速度などが違うので、仕込み水を入れるタイミングや量、生地と仕込み水が混ざり合っている状態を判断しながら入れなくてはならず、これを失敗するとグルテンがうまく出来なかったりなど、難しいのです

仕込み水の入れ方でそんなに違いがでるのかな・・・・と当初は半信半疑でしたが、全然違います!
焼きあがった美味しさにも差がでます。
この生地作り・・・・・私もまだまだ修行の身です。頑張りま~す

この山型食パンは本当に美味しいので、このパンが自宅で作れるようになってからは食パンを買ったことはありません・・・市販の、特に大量生産されている食パンは食べられなくなりました。
とてもご熱心に取り組んでくださったので、とても立派な山食が完成しました

また山食のレッスンを・・・・とのご希望を頂き、ご熱心さに頭が下がります。。。
その前にご自宅で一度、お一人で作ってみて分からない点やあいまいな点などをまとめていただいてから2回目を受けられると、より一層美味しいパンが作れる助言をして差し上げられるかな・・・と思います。
今日も皆さんからたくさんのパワーを頂き、楽しい時間をご一緒に過ごせましたことに感謝です

明日は「マラサダ」「ハワイアンブレッド」「ココナッツパイン」の講習に行ってきます~楽しみです

スポンサーサイト