fc2ブログ
♪ パン・ケーキ教室         Amour au pain♪

グルテンフリーピザ&ほうじ茶あんぱん🌷

2021/04/24
パン ケーキ 0
グルテンフリーという言葉を近年耳にされる方も多いと思います。
グルテンって何?っていう方もいるかもしれませんが、簡単に言えば小麦などの穀物に含まれるタンパク質のこと。パンのもちもちとした食感を生み出すのがグルテンなんですね。

「グルテンフリー」とは、その名の通りグルテンを摂取しない、小麦粉を使っていない食品や、そういった食品を食べる食生活のことをいうのですが、もともとはグルテンアレルギーの人のための食事です。

最近はそうでない方も始められる人も多いようですが、どんな事にもメリット、デメリットがあり、人それぞれ向き不向きがあるそうなので、自分の目的にあった食生活なのか知ることも大事ですね。

《グルテンフリーのメリット😀》
胃や腸の調子が整えられる→便秘・下痢の解消が期待→改善されることにより体調が良くなり、疲れがとれる

肌の糖化を防ぐ→美肌効果、透明感アップ

血糖値を急激に上昇させる成分を摂らない→生活習慣病の予防、太りにくい体をつくる

《グルテンフリーのデメリット🥲》
小麦を使った食品にはビタミンB群やミネラル、食物繊維などを含有↔︎グルテンフリーにこだわるあまりに必要な栄養が不足、かえって体調を崩す

グルテンを摂取しても消化器の不調やアレルギー反応をまったく起こさない体質の人→グルテンフリーの効果はあまり見られない

グルテンフリーがアレルギーのない人も含めたすべての人にいい影響を与えるかは、医学的にまだきちんと証明されていないそうです。

と言うわけで、グルテンフリーの生地ってどんな感じなのかな。。。グルテンフリーのパンを食べてみたい!とのリクエストで、今日はグルテンフリーピザ🍕のレッスンです!

コネ上がった生地。。。当然ながらいつもと生地の感触と全く違いましたねー😀 なんとも言えない触り心地😌
グルテンが入っていないので、伸ばすときにもコツがあります。
今日はいろんな種類のフィリングを用意させて頂いたので、皆さん思い思いのピザを作って下さいました❣️
グルテンフリーとそうでないいつものピザ、皆さんはどちらがお好みでしょうか❓😆



生地にも餡にもほうじ茶を練り込んだ、ふんわりほうじ茶あんぱん!
ほんのりと香ばしいほうじ茶の香りに癒されます☺️





スポンサーサイト



Eri
Admin: Eri

ジャパンホームベーキングスクール (JHBS)
認定教室&準師範
花芸安達流 教授会員
ICDA 韓国国際ケーキデコレーション協会2級
食品衛生責任者
Hanakoパン特集掲載
リトルママ教室紹介
福利厚生リロクラブ紹介教室
ViVi12月号掲載
日本ビジネス大賞2019年度版 掲載

いつでもどこでも手軽に色々なものが買えますが、時には、じっくりゆっくりと手作りの楽しさ・喜び・感動を味わって頂きながら、非日常のひと時を過ごして頂きたいと思ってます❣️

神奈川県横浜市港北区日吉の自宅キッチンにて少人数(1~6名)で、お一人お一人のレベル・ご希望に合わせて丁寧に指導致します。

パン作りが初めての方やお子様連れでのご参加も大歓迎です!

JHBSコース修了後、ご希望の方は講師資格取得可能です。当教室でもたくさんの講師さんが誕生し、お教室を開かれている方もいらっしゃいます(^^)


JHBSのコース以外にも、流行のパン、健康パンなど多彩なメニューをご用意しております。
ケーキコースでは単発で季節のケーキやバースデーケーキ、チョコレートフラワーケーキ、バタークリームフラワーケーキ、フレッシュフラワーケーキなど開催しております。
皆さまとの出会いを大切に、充実した時間を過ごせる日を心よりより楽しみにお待ちしております^_^

rosecolored.rose@gmail.com

Comments 0

There are no comments yet.
パン ケーキ