☆ 特別講習3種 ☆
2009
07
21
07
21




今日は「ほうれん草プチパン」「ほうれん草とナッツブレッド」「ベリーの」とういうパン3種の講習に行ってきました

「ほうれん草プチパン」もとって柔らかい生地でハーブ&ソルトシートを織り込んでほうれん草のグラタンをトッピング!
これ1つで大満足のパンです

「ほうれん草とナッツブレッド」はほうれん草を練りこみナッツとチーズを入れ、メッシュ型で焼きます。
これまた私好みの美味しい生地で、このナッツだから美味しいのでしょうね。。。
色んな種類のナッツ類がありますが、生地の配合や他のフィリングとの相性も考えてナッツ類を選ばないとお互いがケンカしてしまってせっかくのパンも美味しさ半減になるので、これからは色々な相性を考えてフィリングを考えたいと・・・と思います

「ベリーの」・・・このパンは那須にある超有名パン屋さん「Penny Lane」のブルーベリーブレッドを模して作ってます。
このお店はTVチャンピョンでも優勝したり那須御用邸御用達のパンでもあるらしく、そんなパンが自分でも作れてしまうなんて。。。ワクワク

とっても柔らかい生地で2種の生地を使うので色々と手間がかかるところもあるのですが、私は工程が複雑の方が楽しいので、焼き上がりがとっても楽しみでした

お味の方はもちろん美味しいですが、中生地の配合がなるほど・・・・という感じで次回はもう1つの配合で作ってみて食感の違いを楽しんでみようと思います。
今日も、とっても充実したHAPPYな時間が過ごせましたこと。。。先生をはじめ、ご一緒に講習を受けて下さった仲間に感謝です


スポンサーサイト