☆ シートマスタードフレンチ ☆


先日、先生から新製品のシートが出たと聞き、試食を頂いたら。。。。これまた夏にはぴったりの辛子の辛さと酸味が合わさった美味しい「シートマスタードフレンチ」!!
今日はこのシートを使ってパン作りです

生地の配合やシートと合うフィリングなどを色々考えてみたのですが、シンプルに作ってサンドイッチにして食べるのがいいのかな・・・と思ったり。。。先日はシンプルにマスタードのシートを堪能したので今日はパウンド型で2本焼き、色々いじくってみました

1本は、マスタードシートの生地とプレーン生地にサラミをフィリングにしたものをツイストして黒粒胡椒を振りかけて焼成!
1本は、マスタードシートの生地と黒粒胡椒とエダムチーズをフィリングした生地をツイストして、焼成前にピザチーズとフライドオニオンをトッピングしてみました。
焼成中、マスタードとオニオンのいい香りが。。。。

さてさて、お楽しみの試食ですが。。。このシートマスタードフレンチ、ホンと美味しい。
子供は食べられないかな・・・と思ったのですがいわゆる、からしのツーンとくる味などがしないので沢山食べてくれました。子供はサラミ入りのほうが好きみたいです。
私的にはサラミはマスタードの味を邪魔しているかな・・・という感じ。ベーコンなどを入れたりするよりはシンプルに、それらを入れたいときは食べるときにサンドしたほうが美味しいかな・・・という感じです。
ポイントは。。。ピリリとこのパンを引き締めてくれる・・・そんな脇役の存在の黒粒胡椒かな

スポンサーサイト