★ 今日のレッスン&レトロバケット ★
05
21


今日のレッスンは「あんぱん」「ロールパン」「ゴマぷっち!!」の3メニューで
させて頂きました。
毎度書かせていただいておりますが、このパン2品は成型が難しいのですが、
今日の生徒さん達も苦戦しながらも、とっても上手に完成されビックリです。
あんぱんを半分にカットさせていただいたのですが、おヘソもちょうど良い
感じに入り、「あん」のバランスもとってもイイ感じです。
底の薄さもお見事でした~

私が初級コースであんぱんをはじめて作った時は、皆さんのようにこんなに
上手に作れていませんでしたので、我お教室の生徒さんは優秀ですね

私も・・・もっと頑張らなければと常々感じる日々です


今日いらっしゃった生徒さんのお一人が天然酵母にとても興味がおありで、
酵母を使った、ぎっしりみっちりした感じのパンを作ってみたいとの事でしたので、
数日前よりレーズンの酵母液を作り、その発酵エキスを使って前種を作り、
昨夜から1次発酵させて、今朝、仕上発酵を1時間半ほどとり、いらっしゃる直前に
何とか「レーズンとカレンズのレトロバケット」が焼きあがりました

お味見をして頂き、「こんなパンが作ってみたかったんです~」との事で、
機会があれば是非ご一緒に作ってみましょうね
