fc2ブログ
♪ パン・ケーキ教室         Amour au pain♪

♪ 講師研究科&ケーキコース ♪

2009/05/12
日記 4
講師研究科5.12

今日は講師研究科とケーキコースの講習で1日鎌倉で楽しんできました♪

今日のメニューは「ティーロール」「山型食パン」「モカロール」です。

「ティーロール」と聞くと紅茶の茶葉でも入っているのかな・・・とかマフィンぽい

のかな・・・なんて思っていたのですが、「ティーロール」はそうゆう意味ではなく

パンには色々な意味や歴史があるんだな。。と、また1つ知識が増えました絵文字名を入力してください

成型時の丸め直しには3通りあるのですが、それぞれ意味があり今日はその

再確認もさせて頂きました。

このパン、とっても柔らかい生地で美味しかったです。

新しい成型方法も出てきた「山型食パン」の方ですが、配合は初級で習う

山型食パンと同じですが、一次発酵時にパンチを入れたり、成型方法や

焼成方法が違うだけで焼き上がった感じは勿論、クラムやクラストの感じが

全然違うのです じー 

配合は同じでも製法を変えるだけでこんなにも違うパンになるのかと。。。

ちょっと驚きでした。

今までの山型食パンも美味しいと思っていましたが、今日の生地の感じの方が

私は好きで美味しいかも・・・

しばらくはこの製法で作ってみます ♪

ケーキコースの「モカロールは」生地作りからマンツーマンで教えて頂き

パータ・ジェノワーズ(生地)の材料もいつもの生地とは一手間かけているので

とても美味しい生地になりましたハート

モカクリームやトッピング用のアーモンドも一手間も二手間も加えているので、

普段食べているシンプルなロールケーキとは比べものにならないくらい

美味しかったです~ペロッ

みんなの作ったケーキをショーウインドーに並べれば。。。

立派な商品になりそうなくらいですプレゼント(笑)

我が家に帰宅すると、お腹を空かせた子供達が山型食パンをムシャムシャと

食べてしまい汗

気付けば写真を撮る前に無残な、引きちぎられた山型食パンになって

しまいましたが(笑)・・・

まぁ・・・美味しく食べてもらったので許しましょう笑顔にっこり眉なし

今日も楽しい仲間とパンやケーキ作りが出来て、また元気なパワーをもらって

帰ってきました力

来週は中級コースの総復習後半戦が待ってます・・・楽しみだなぁy
スポンサーサイト



Eri
Admin: Eri

ジャパンホームベーキングスクール (JHBS)
認定教室&準師範
花芸安達流 教授会員
ICDA 韓国国際ケーキデコレーション協会2級
食品衛生責任者
Hanakoパン特集掲載
リトルママ教室紹介
福利厚生リロクラブ紹介教室
ViVi12月号掲載
日本ビジネス大賞2019年度版 掲載

いつでもどこでも手軽に色々なものが買えますが、時には、じっくりゆっくりと手作りの楽しさ・喜び・感動を味わって頂きながら、非日常のひと時を過ごして頂きたいと思ってます❣️

神奈川県横浜市港北区日吉の自宅キッチンにて少人数(1~6名)で、お一人お一人のレベル・ご希望に合わせて丁寧に指導致します。

パン作りが初めての方やお子様連れでのご参加も大歓迎です!

JHBSコース修了後、ご希望の方は講師資格取得可能です。当教室でもたくさんの講師さんが誕生し、お教室を開かれている方もいらっしゃいます(^^)


JHBSのコース以外にも、流行のパン、健康パンなど多彩なメニューをご用意しております。
ケーキコースでは単発で季節のケーキやバースデーケーキ、チョコレートフラワーケーキ、バタークリームフラワーケーキ、フレッシュフラワーケーキなど開催しております。
皆さまとの出会いを大切に、充実した時間を過ごせる日を心よりより楽しみにお待ちしております^_^

rosecolored.rose@gmail.com

Comments 4

There are no comments yet.

Eri

Re: No title

酵母はどんなものでも出来るので、もちろんメロンでも出来ます。

2009/05/13 (Wed) 14:08

訪問者♪

No title

メロンでたねおこしは出来ますか?

2009/05/13 (Wed) 10:27

Eri

Re: お疲れさまでしたぁ゚・:,。☆

沢山の色んな種類のパンを扱うことで、色々な発見や学びが出てくるので
パン作りに終わりはないのかな・・・と思います。
もちろん失敗も山ほどありますが(笑)、失敗も宝のうちですv-353>

2009/05/12 (Tue) 21:26

chiru

お疲れさまでしたぁ゚・:,。☆

今日は、エリ先生のお勉強会の日だったんですね゚・:,。☆
先生になってもまだまだ勉強することがたくさんあるのかぁぁって思うと、ますますおあんやお菓子の道は奥深いんだなぁって思っちゃいました(*^_^*)
このロールケーキ気になります*。:゚+(人*´∀`)+゚:
私もいつかエリ先生に教われるといいなぁ*。:゚+(人*´∀`)+゚:
パンも成型や焼成方法が違うだけで違ったパンになる…って言うのもすごく面白いなぁって思いましたo(*^▽^*)o
またいろんなお話聞かせてください(*^_^*)

2009/05/12 (Tue) 21:16
日記