☆特別講習☆ 今日の特別講習の一つは私が一番好きなパンといってもいいくらいの「ワインナッツブレッド」。。。お教室でも人気のパンです✌🏼赤ワインで仕込みますが、生地量よりもフィリング量が多いこのパン。いつもとは違う成型だからこそ、このパンの美味しさ、良さが引き立ってます。今日はワインを作ったときに出るぶどうのカスも生地に練りこんでます。ブドウの搾りかすはタンニン、アントシアニン、フラボノイド、濃縮タンニン(コラーゲ...
上級&講師科&特別講習 今日は8種のパンを一気に焼きあげました~こんな日は集中力が切れると間違えたりするのですが💧。。。皆さんたちがきちんと丁寧な作業をしてくださったおかげで時間内に仕上がりました~ 皆さんさすがですね😊...
特別講習&初級レッスン 今日の特別講習はエピ&チーズスピナッチ☆茹でたほうれん草をたっぷりと練りこみ、ほんのりガーリックの香りとチーズをフィリングに。。。そのまま召し上がって頂いても、サンドイッチにしても美味しいです🍞...
特別講習 今日の特別講習の1つは、捏ねない手ごねパンオールマイティブレッド。。。バケットも食パンも菓子パンも一度に出来てしまう有難いパンです^o^今までの手捏ねに慣れている方たちからは、これで大丈夫なのかと心配なご様子💧焼き上がりを見て手ごねの楽しさを、再確認😊...
特別講習 今日の特別講習は「ドリアブレッド」&「まきいも」ドリアブレッドは忙しい朝でも手軽に、ボリューム、栄養を取れるよう考えたオリジナルパンです。特別な材料はいりません。お家にあるものでOK~👌🏻...
初めてパン作り✴︎体験レッスン 今日のレッスンは「初めてパン作り体験レッスン」食べることが大好きだという生徒さん、たまには自分で作ってみたくなったとのこと。。。嬉しいですね!初めての手捏ね。。。さっきまで粉だったものが2時間後にはフンワリふっかりパンに変身するのは不思議ですね。パン作りに慣れてしまっている私に、いつも新たな感動や喜びを与えてくださるのは皆さんたちです💖...
♪講師研究科&ケーキコース♪ 今日のケーキは隠れた人気メニューのひとつの「ムースオティベール」和と洋のコラボのケーキ♪ 溶けるような食感に仕上げるにはあるポイントがあります。一年を通して楽しめるケーキの一つです😊...