初級&中級&上級レッスン 今日のご試食の時間は、給食の昔話。。。みなさん色んなエピソードがあるのではないでしょうか。私は小学校の頃、給食のパンがたまらなくキライで、毎回残していたのですが…残すと当時は食べられるまで終われなかったので、毎回、先生の目を盗んではナプキンに包んで持ち帰っていましたそんな思い出がずっと心に重くのしかかっていたから(苦笑)、今こうしてパン作りをしているのかもしれません。美味しいパンを食べたいから~...
初級レッスン 今日のメニューは、あんパン&ロールパン初級コースのパンはどれも基本の基本がみっちりと詰まったパンばかりですロールパンも形良く、バランス良く作るのは難しかったですね(^^;;でも最後に作ったのは見本のようにキレイなロールパンになりました...
中級レッスン 今日のメニューはクロワッサン&エッグバンズ みなさんが作ってみたいパンBest5に入るパンの1つがクロワッサン私もそうでした。初めて一人で作ったクロワッサンはクロワッサンとは呼べないヒドイありさまでした…どうしてもバターの折り込みパンをマスターしたかった私。。。トコトン、色んな種類の折り込みパンの練習したのを思い出します。皆さんもマスターできるよう、とことん練習のお付き合いさせて頂きます...
単発&中級&上級レッスン 今日の午前のレッスンは単発レッスン~ メニューは「ナン」「マラサダ」「スープカレー」今日は改めて皆さんたちと手作りの楽しさ、温かさ、心の満足感を語り合いながらのご試食となりました。。。午後のメニューの中の1つ、上級コース「ブラウンブレッド」は、私はもちろん、作って下さった方も、ご一緒に試食して下さった方も気に入っていただけるパンですブラウンシュガーを使ったフワフワの柔らかい生地と、今、話題のクルミ...
初級コース 今日のレッスンはゆったりジックリ取り組ませて頂きました。この時期は、気温差があったり湿度も日によってずいぶん変わるので、生地の感じも微妙に変わり、仕上がりにも差が出てきます。どんな日でも変わらず、いつも美味しいパンが焼けるよう、色んなパンをたくさん一緒に作っていきましょうね...
ミルクフランス&バーガーバンズ ミルクフランス…ミルククリームとパンの食感の相違がこのパンの魅力です。一本ペロリと頂けちゃいますバーガーバンズは普通のパン生地とは少し違うやり方でつくります。それは、食べた時にフィリングとパンが同時に噛み切れるようにするためです...
体験&中級&上級 今日は体験レッスンにご参加くださった方とご一緒に手捏ねの復習を兼ねてのレッスン♪手捏ねにも色々なやり方がありますが、イーストという生き物を扱うので、色々なことに気をつけなければなりません。ちょっとしたコツで生地が変わってきますよ^ ^...
キッズレッスン 今日は園児お二人のレッスン♪小さな手を器用に使いながら一生懸命取り組んで、たくさんのパンを作ってくれました焼きたてのパンをもって、お花見に出かけて行きましたよ。。。満開に咲く桜の木の下で食べる自分で作ったパンは、きっと美味しいでしょう...
上級レッスン 今日の上級コースのなかのデニッシュペストリー。。。皆さんの折り込みの作業性が、中級のクロワッサンの時よりも格段にアップして、嬉しく感じました^ ^パンの技術は、勉強と違って、今日一生懸命やったからといって、翌日、目に見えて進歩するものではなく、日々の積み重ね、色んなパン生地を触って色んな経験を重ねて、ある時。。。ふと、もしかして私、腕が上がったのかしら。。。と気付きます^ ^皆さんの上達は私の喜びでもあ...