焼き込み 明後日は講師認定試験。。。我が教室からは今回は4人の生徒さんが受験されます。提出パンの焼き込みを朝から夕方まで、頑張ってくださいました。今までの練習の成果の集大成となります。試験までの道のり、毎回毎回色んなことがあります。。。私も色々な経験や勉強をさせて頂きました。試験までの道のり、みなさんが必ず通る道。。。なかなかうまく焼けない時期があり、トンネルに入ったままなかなか出口の光が見えなくて、何度と...
中級・上級・特別講習 上級コース最初に出てくるのが、サブマリン。。。見た目以上に美味しいと好評なパンの1つです。クープが苦手な方には、このサブマリンのクープはもっとも緊張する瞬間のようです。クープがキレイに開くにはクープの入れ方だけではなく、成型時にもポイントがあります!今日の出来栄えば、ご満足頂けたかしら…...
ベーカリーEXPO 今日はビッグサイトで開催されたベーカリーEXPOに行って来ました…パン作りのデモンストレーションなどがあったり、新しい食材の紹介やサンプルなど、パン作り、お菓子作りをされている方には飽きないところです 試食や試飲も色々とさせて頂き、これからのパンやお菓子作りに色んなヒントをもらえた一日でした...
上級・特別講習・SP 今日の特別講習のパンはたっぷりのほうれん草とナッツ、ガーリックが効いたフンワリしっとりしたパン。。。もちろんこのまま頂くのも美味しいですが、このパンを使ってあるお料理に変身させると、また、違った美味しさが楽しめます...
初級・中級・上級・SPレッスン 今日は盛りだくさんのレッスンとなります。試験に向けての特訓も同時進行のレッスンとなったので、いつもより緊張感のあるレッスンとなりましたが、次回の試験を受ける方にも、とても勉強になる時間だったのではないでしょうか…...
料理&パン教室 今日は、JHBSのカリキュラムとは離れて。。。兼ねてからご要望のお料理&パンの講習をさせて頂きました。今日のご希望は、スープとお酒の肴になるおかずとパンということでした。。。私のお料理のコンセプトは、手間ひまかかっていないのに美味しくて、手間がかかって見えるようなお料理、また、食べて頂く前にまずは目でも美味しく食べて頂けるような。。。そんなお料理を目指してます。今日は4種のおかずとパン1種を作って頂きま...
みなとみらいを。。。 今日は、ベイバイクに乗って[ みなとみらい地区 ]を探検して周るツアーに参加してきました よく皆さんたちから、先生は自転車とか乗れなそう(笑)。。。と言われるのですが、ちゃんと乗れますよ^ ^お天気も良く、海風が爽やかなサイクリング日和でした~みなとみらいは良く行くのですが、自転車で周ると、普段気づかなかった場所や色々なモノに出会え、また違った一面が見れたステキな一日でした...
♪パパ&子ども料理教室♪ 今日は、某小学校のパパの料理教室の講師をさせて頂きました。来週の母の日にパパと子どもが一緒にお料理してママにご馳走をプレゼントというコンセプトで数ヶ月前から準備をしてきました。MENUは 【 イーストを使わない手捏ねピザ & グラスサラダ & カーネーションマドレーヌ 】お料理初心者の方たちばかりかと思っていたので、それなりに色々と覚悟をきめていたのですが(苦笑)、そんな心配は無用。。。皆さんの包丁さばきは素...
上級&天然酵母&ケーキコース 今日は天然酵母1レーズン酵母のおこし方から、酵母液を使ったパン【レトロバケットを作ります。久しぶりに食べた【レトロバケット】。。。ヤッパリ美味しい♪今日作った酵母を大事に育てて、天然酵母パン作りを楽しんでいただけると嬉しいです...